アニメの感想やレビューを書いたり、演出を分析してみたり

アニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-』の意外な掘り出し物感
説明セリフと宣言

カットの連続性と繋ぎ方について考える
つ・な・げ・て・み・た・い

『ヒドゥン』で学ぶカーチェイスの隠れた便利さ
車は安全運転第一で

「作画がいい」と言うけどそれは「撮影」のお仕事じゃないの、みたいな場面が増えた
作画とか撮影とか

冬アニメ『時光代理人 -LINK CLICK-』第1話を観ました
2022年の冬アニメを観ていきます。『時光代理人 -LINK CLICK-』第1話は作品の方向性を示すいい回だったのではないでしょうか

元日にも間に合わせられない新年の挨拶。アニメとブログver.
やるかやらないか

2021年秋アニメをちょこっと観たので、辺境で第1話の感想を書くことにしました
ささやかなアニメのメモ

スーパーインポーズと画面分割について(『BLUE REFLECTION RAY/澪』など)
スーパーインポーズは従兄弟

『小林さんちのメイドラゴンS』のOPが良い
京アニのハイキーな画面が好き

『ルックバック』読んだメモ
一日置いて考えても言いたいことに整理が出来ていなくて、何から書いたら説得力が付いてるのかもさっぱり。とりあえずパーツだけでも忘れないように書いておいて、そのうち整理するかも(たぶんしないけど) 考えることは7割くらいが外部戦──『ルッ...