アニメの感想やレビューを書いたり、演出を分析してみたり

アニメ『デキる猫は今日も憂鬱』の完食描写について
お残しはゆるしまへんで~

アニメ・映画の倍速再生とAudibleの倍速再生の違いを考える
アニメや映画を倍速再生するのは情報を探しているのが大きな目的とするならば、Audibleの倍速再生も許されるのではないか、という考え

マイクがカメラのそばを離れることはあるのか
カメラマイクの関係、カメマイ

2022年の夏アニメをちょこっと感想メモしておきます。その2
話題作をそろそろ観たい

2022年の夏アニメをちょこっと感想メモしておきます
メモと整理

アニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-』の意外な掘り出し物感
説明セリフと宣言

カットの連続性と繋ぎ方について考える
つ・な・げ・て・み・た・い

「作画がいい」と言うけどそれは「撮影」のお仕事じゃないの、みたいな場面が増えた
作画とか撮影とか

冬アニメ『時光代理人 -LINK CLICK-』第1話を観ました
2022年の冬アニメを観ていきます。『時光代理人 -LINK CLICK-』第1話は作品の方向性を示すいい回だったのではないでしょうか

元日にも間に合わせられない新年の挨拶。アニメとブログver.
やるかやらないか