借りてきたDVDの感想や、たまに足を運んだ劇場での話など

イマジナリーラインを越えて何かを反転させる演出のある映画
意図が解ればミスじゃない

映画『プラットフォーム』鑑賞。降りていく僕たち。
2021年、一本目の劇場

外に出ていけないので引き篭もり映画を観ましょう
引き篭もり、悲喜こもごも

【映画】『ディアトロフ・インシデント』はモキュメンタリーのていをなしているのか?
ディアトロフ・インシデントを観ました

【映画】『完全なるチェックメイト』を観た感想を書く
「完全なるチェックメイト」を観ました。「ボビー・フィッシャーを探して」が観たくなりました

【メモ】黒澤明の『生きる』に出てくる芥川っぽい文豪さん
助役とはっきり言え、の台詞が好きです

【映画】『ザ・レイド GOKUDO』観る
シラットかっこいい

【映画】『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』観てきました
トロンボ観てきました

ハコモノ映画の佳作『[LIMIT]』を観た感想を書く
箱モノ映画が好きです

【映画】『グッドフェローズ』を観る
義務感で映画を観るのはよくない。 なんとなく純粋に観れないというか、気持ちがどっぷり浸かっていないうちに観始めちゃって、序盤からうまく消化できないままどんどん物語が進んでいっちゃったりして。あげく精神がいい状態じゃないから良いシーンや...