STEAMギフトカード(プリペイドカード)はAmazonのタイムセールで買うか、ファミリーマートの(ファミペイの)キャンペーン期間に買うようにしています。
Amazonで販売されているSTEAMギフトカードはクレジットカードで購入することができます。
Amazonタイムセール祭りの期間だと、10000円分のギフトカード購入で最大550ptのAmazonポイントが付与されます(クリアに必要な条件あり)。
また、ファミリーマートでは5と0の付く日にSTEAMギフトカードをFamiPay払いで購入すると2%ポイント還元になります。
Amazonの配送タイプが手元に届くまで2日ほどかかるのに対して、ファミリーマートのPOSAカードはその場で持ち帰り、すぐにウォレットに登録して利用できる即効性があります。また、購入金額を細く設定できるのもファミリーマートで購入する利点と言えます。
STEAM内でクレジットカード決済をしても1%の利用ポイントが付くくらいが基本だと思うので、上の方法をやるとやらないとではけっこうな差がついてきます。
購入したギフトカードは、有効期限内にSTEAMのウォレットにさえ登録してしまえば失効する心配がありません。キャンペーンでの買い溜めにも向いています。
お得に買える機会があれば、積極的に購入してもよし。もちろん、使う範囲での購入額に留めないと無駄な買い物になりますが。
そんな感じで、STEAMギフトカードをお得に買うタイミングについて書きます。
STEAMギフトカード(プリペイドカード)がお得に買える時期
私がSteamギフトカードを買うタイミングは、Amazonのタイムセール祭り開催時期と、ファミペイのキャンペーンでPOSAカード(※STEAMギフトカード)が高還元の対象になっているときです。
Amazonのタイムセール祭りは月に1回はありますが、ファミペイのキャンペーンはそこまで頻繁にやっていません。狙いやすいのはAmazonのほうですね。
AmazonでSteamギフトカードを購入する
STEAMギフトカードは、Amazonで物理カードのかたちで販売されています。Amazonでの販売価格は10000円が最低価格となっています。
注文するといつものAmazonのパッケージにカードがぽつんと入っているものが届きます。
このカードの裏面にあるコードをSTEAMウォレットに登録します。詳しくは後述。
Amazonタイムセール祭りの期間中に購入するのがおすすめ
Amazonタイムセール祭りでは、条件を揃えると最大5.5%の還元が得られます。この還元は「Amazonポイント」というAmazonの商品を購入することができるポイントで、購入者のAmazonアカウントに付与されます。
最大還元5.5%までの条件は以下の通り。
- 1万円以上の買い物をする
- プライム会員である(+2%)
- Amazonショッピングアプリから注文を確定する(0.5%)
- Amazonマスターカードで決済をおこなう(3%)
この合計で5.5%です。1万円買うと550pt、5万円買うと2750ptです。取りこぼすのがちょっともったいなくなる金額です。わたしにとっては。
Amazonショッピングアプリはこちらのページからスマートフォンやタブレットにインストールできます。
アプリを使わなくてもギフトカードは購入できます。0.5%還元とトレードオフです。メルマガが届くとか通知がうるさいとかはない静かなアプリなので、0.5%のためにも一度使ってみてください。
プライム会員紹介キャンペーンやってます
下の紹介リンクからプライム会員(31日間の無料トライアル)に登録して、2000円以上の買い物をするとAmazonポイントが1000ptもらえます。
>プライム会員紹介キャンペーンページ(紹介リンク)
タイムセール祭り中のポイントアップキャンペーンで5.5%還元を実現するためには、プライム会員への登録が必要不可欠です。
通常、プライム会員になると月額会費500円がかかります(年間一括契約だと4900円)。
この500円を払ったうえで、お得分で月額会費を回収できるかはSTEAMギフトカードやその他の商品の購入代金にかかってきますが、いまやってるプライム会員紹介キャンペーンは「紹介された方が、登録後に2000円以上の購入をすれば1000ポイントがもらえる」というものです。つまり1万円分のギフトカードを購入するだけで回収できます。
以下、手順。
- 紹介キャンペーンページからプライム会員に登録する
- 登録後、タイムセール祭りでSTEAMギフトカードを1万円以上購入する
- ギフトカードが配達される ~STEAMウォレットに登録~
- 紹介キャンペーンのポイントが入ってくる「登録日から60日後」までプライム会員でい続ける(それまではプライムビデオを楽しんでください)
これでOK。
AmazonでSTEAMギフトカードを買うのがお得だと思ったら、次のタイムセール祭りまでそのままプライム会員を続けてもいいですし、初回でたくさん買いだめして、キャンペーンの1000ポイントを受け取ったらすぐにプライム会員を解約する選択肢もあり。
ではそろそろ、次の話題へ。
FamiPay払いで購入するとSTEAMギフトカード代金の2%が還元される
ファミリーマートでお得にSTEAMギフトカードを買うためには、ファミペイのインストールが必要になります。
現在、5と0の付く日にPOSAカードをFamiPay払いで購入すると1.5%の還元が付くキャンペーン(?)をやっています。FamiPay払いの基本還元率0.5も合わせると2%還元です。
2%還元で購入できるタイミングは月6回か5回あるのです。
スマートフォンに「ファミペイアプリ」をインストールして、アプリにお金をチャージするだけで準備はOK。あとはファミリーマートのレジでSTEAMギフトカードをファミペイ払いで購入すれば翌月にポイント還元です。
Amazonと比べて、参加導入のハードルが低いのが利点。クレジットカードも入りませんし、その場で持って帰ってすぐに利用できます。
ファミペイの導入と購入方法は下の参考記事をどうぞ。
>FamiPay還元キャンペーンとPOSAカードのお得な買い方を考える
ファミペイの高還元キャンペーン中に購入する
これは上のキャンペーンとは別のキャンペーン。
近いところであれば、「ファミペイでの購入代金の20%を還元する(上限5000pt)」というのがありました。
こういうときにPOSAカード(steamギフトカード)を2万5千円分購入すると、ファミペイボーナスが5000pt還元されるのです。そして、その期間限定5000ptでもう一度STEAMギフトカードを5000円分買うこともできます。コンビニにあるSteamギフトカードは、500円以上からチャージする金額を自分で細かく指定できるのがAmazonにはないメリットです。
では、購入したギフトカードをSteamウォレットに登録する手順について解説します。
STEAMギフトカード(プリペイドカード)をウォレットに登録する
ここからはSTEAMギフトカードをウォレットに登録する話。
STEAM内のページで、ギフトカードをウォレットに登録します。残高にチャージすることでSTEAMのゲームが買えるようになります。
自分のアカウントページにある「STEAMウォレットを追加する」をクリック。
「Steamギフトカードまたはウォレットコードを有効化」をクリック。
「STEAMギフトカードまたはウォレットコードを有効化」のページ
Steamギフトカードを使う場合は、画像の上にあるバナーをクリックして進みます。下にあるSteamウォレットコードの欄に番号を入力してもエラーになります。
ログイン状態でも、確認のために再度ログインを要求されると思います。
ログインが成功すると、いよいよチャージ画面です。STEAMギフトカードを用意してください。
コンビニやAmazonで購入した金額を空白に入力します。今回はAmazonで10000円分を購入していたので、10000と入力します。
「プリペイドカードを有効化」のポップアップ画面が出てきます
左のようなポップアップが出てきます。
- メールアドレス──残高を追加するアカウントに登録してあるメールアドレス(あなたのアドレス)
- プリペイド番号──購入したギフトカード裏面のケズリの番号
プリペイド番号は正しくないとエラーが出ます。入力できたら「支払い¥金額」のボタンをクリック。
ギフトカードに残高があり、入力した番号が正しければ、チャージは成功し上のようなページが表示されます。チャージは即時反映。すぐにセールで買い物ができます。
これにてチャージ作業は完了です。お疲れ様でした。
ウォレットにチャージが完了すると、STEAMから確認メールが届きます。
メールのなかに領収書(インボイス)も掲載されています。
おしまいに:Steamのセール前には準備をしておきたいですね
次のセールはハロウィン関係でしょうか。もう今月ですね。そのあとがオータムセール。照準はどっちかといえばこっち。
ちなみに、タイムセール祭り以外の時期(ポイントアップキャンペーンをやっていないとき)にAmazonでSTEAMギフトカードを買った場合の話ですが、Amazonマスターカードを使っても最大で2%の還元です。悪くはない還元率ですが、なるべくタイムセール祭りの最中に買いたいものです。
三大セールのAmazonブラックフライデー今年も開催決定![11/25~12/1まで]
そんな感じで〈steamギフトカードのお得な買い方とウォレットに登録する方法〉でした。
おしまい。
関連リンク
- STEAMトップページ
- SteamギフトカードをAmazonで購入する
- 紹介された方が1000ptもらえる、プライム会員紹介キャンペーンやってます
コメント,ご意見など (中傷発言はNO)