前回のレガリア、覚えていますか?
マジックショーの幕開けだ→ぐぬぬ……。
と、よくわからない場面で終わりでした。
さて、今回はなにが変わったのか。アンテナ張っていきましょう。
(第5話以降を制作中のアニメーション関係者のみなさま、体に気をつけてください)
レガリア第3話、アバンからOPまで
前は気が付かなかったけど、ケイの表情ちょっと変わってませんかね。
近年よく見る下唇の化粧。と目の色合い&ハイライトの位置。
プロデューサーの名前の列が整っている。そして「兼光 一博」の名前が増えている。EDでは企画に「長谷川 巽」が増えている。調べてみると、どちらもアイオウプラスの方でした。
Aパート入り
(二枚並びの画像は基本的に右側・下側が修正後です)
ガラスにパンチ放った後に肩で息してたレナが棒立ちに。動かなくなりました。
エフェクトの発光が抑えめに。
マジシャン自爆後に爆発カット追加。修正版のみ。
ドス黒い粘性の液体がアオイ青色に着色されました。
さらに。
ピンク色だったレガリアコアの一部が暗い赤色に。動力・生命力がなくなったってことでしょうか? さらばマジシャン。
(コックピットからの)周りが暗くなりました。
修正版は目がイッテますね。
サラたちのレガリアが助けにくる場面。修正後は周りの天気も暗雲立ち込める感じになってます。
画面が少し暗めなのは割愛して──
初めて見る他のレガリアに驚くユイ。
目元アップにして瞳の色合いが変わってきてるのを強調。
ヨハンの台詞の変更
ヨハンがつまらなさそうに吐くセリフに変更きました。
「なんだよ、いいところだったのに」からの
修正前「ま、せっかくだから譲ってあげよう」
修正後「まあでもこれで三体目。鍵は全て揃ったわけだぁ(吐息」
よくわからん台詞だ。
白レガが飛び退くカットの前に白フラッシュが挟まれてました。
ここやその他でも白レガ発信のSEを追加。
浮遊するレナに触れたら電流が。
トラックバックからの司令室(?)への移動。カメラの絞りのスピードに変化あり。かっこ良くなったと思います。
特殊性能付きの右手がくっきりになりました。
修正前:黒い重油みたいだったのが赤に変化
修正後:黒色を青い色に変化していたので、そのまま青
右手が壊れた後の光。
赤になったり黄色になったりよくわからなかった修正前に比べると、修正後は青い発光で統一されてますね。
その他、画像なし
・被写界深度の調節がひとつ(中略)
・「もう十分よ」とイングリッドの美しい声がテレパシーのように聞こえていたシーンにちらっとイングリッドが映る。どうやって会話しているのかは未だわかりません。
・「んレナ、もう大丈夫みたいだね」というサラの台詞追加(差し込むならちゃんと差し込んで欲しい)。
(ここまでが戦闘シーン)
台詞の変更その2
復旧作業を観に行きたいと申し出るユイへのアオイの台詞
修正前「そう思うなら、他に行ってもらうところがあるわよ」
修正後「そう思うなら明日、他に行ってもらうところがあるわよ」
モニターとユイとの身長差の修正も割愛。
(※画像はすべて『レガリア The Three Sacred Stars』第3話より引用)
Aパート終了
Bパートに続く
コメント,ご意見など (中傷発言はNO)