機材レビュー 【ベース機材】VOX「Amplug 2 bass」があれば耳コピ・リズム練習が捗る 音程取れない系ベーシストの味方、『amplug2 bass』のレビューです。 2017.06.30 機材レビュー
機材レビュー スピーカーとPCをつなぐ電源ケーブルにも気をつけたいところ USBバスパワー駆動のオーディオインターフェースUR22。「USBケーブルで音が変化する」を確かめるべくオヤイデ製にチェンジ。 2015.11.30 機材レビュー
機材レビュー サウンドハウスのセールでER-6を購入。¥5400-でこれは”買い”ですわ さて、貧乏バンドマン&バンドガールの頼れる兄貴分ことサウンドハウス(通称音屋)が先々月発表したビッグなニュース。「全商品全国送料無料!」-開始にあたって-(サウンドハウスHP)と去年のニュース↓サウンドハウス楽天支店中止のお知らせ(サウンド... 2015.07.01 機材レビュー
機材レビュー まだまだ現役だよ!? FOSTEX PM0.3のあるPCデスク 一万円をきる価格帯のスピーカーなら、FOSTEXのPM0.3をおすすめします。じっくり読んで参考にしてください 2014.10.25 機材レビュー
機材レビュー 【さよなら耳の痛み】MDR-CD900STにはYAXIのイヤーパッドがおすすめです モニターヘッドフォンMDR-CD900stの新たなパートナーがYAXIから誕生しました 2014.08.08 機材レビュー