ワコムの液タブ「Cintiq 16」を6万円以下で購入する計画を考えました

Amazon,keepa,wacom cintiq 16,セールAmazonセールに役立つまとめ

Amazonで販売されているワコム cintiq 16の値動きを見ていると、2022年に入ってからは月の下旬にセール価格になっていることを知りました。だいたい60,400円くらい(およそ通常時の10%OFF)までお安くなります。

買うならこの値段で買いたい。

一方、Amazonでは定期的に「タイムセール祭り」というのが開催されます。同時開催されるポイントアップキャンペーンにエントリーしておくと、購入方法と購入金額に応じてAmazonポイントの還元が発生します。

Amazonタイムセール,ポイントアップキャンペーン,Amazonギフト券,ポイント,使い方,付き方,つかない,お買い物ポイント,クレジットカード,AmazonMasterCard

つまりベストな購入タイミングは、タイムセール祭り期間中にCintiq16がセール価格になったとき、ということになります。言うは易しでなかなか重なることはないですが。

このふたつが重なるのは、日食ほどではないにしろ珍しい現象です。ちょっと狙いづらい。

そこで少し方針を変えて──タイムセール祭りではAmazonポイントの増資に努めつつ、Cintiq 16がセールでお安くなったらそのときに貯めていたAmazonポイントを使ってCintiq 16を購入する──という計画を立てることにしました。

具体的には、Amazonタイムセール祭り期間中に特定のkindle本をたくさん購入します。こうすることで、最大6%の利率でAmazonポイントを増資できます。

wacom cintiq 16のセール価格が60,409円だとすると、60,409ポイントがあればいいわけですよね。だから、6%の増資を計算に入れた57000円の元手で購入の準備ができます(※)。

※プライム会員かつAmazonマスターカードの所持が前提条件になります

この「発想」と「準備」についてもう少し詳しく、長ったらしく書きます。

細かい理屈については以前に書いた記事を。

100%還元のkindle本をポイントアップキャンペーン中に買う
kindle本の購入もポイントアップキャンペーンの対象になるらしく、タイムセール中に100%ポイント還元の作品をいくつか買ってみました。Amazonポイントで買ってしまうと対象外ですので要注意

Amazonマスターカードを持っていない方には、後半でAmazonギフト券バージョンの解説をしています。そちらで対応してください。

当の本人は、セールを待たずして、中古で販売されている52,000円のCintiq 16に目がくらんでついつい購入してしまっています。ポイントで。

Amazonアウトレット,セール,wacom cintiq 16
Amazon公式サイトより

商品の状態は「非常に良い」となっており、ステータスは「外装に多少の損傷があります」とのこと。全然問題なし。

ただの自慢話で申し訳ない。”ロンよりショウ子”ということでひとつお許しを

ということで、もはや不要になってしまった「準備(Amazonポイントの貯め方)」について書き残しておきます。

ワコムの製品に限らず、Amazonで販売されているお値段高めの液タブだったり左手デバイスをお得に手に入れる方法としても応用は可能なはずです。

やること自体は単純なのですが、「なんでそうなるの?↑」という部分の説明がないと納得を得るのは難しいとも思ったので、なんだか説明的で長い文章になってしまいました。

あたたかい気持ちで心して読むように。

※タイムセール祭りとCintiq 16のセールが重なったら即購入で問題なし。むしろそれが一番望ましいです
││スポンサーリンク││

wacom cintiq 16をお得に買う「ワコム計画」の大筋

当初の計画についてざっくり説明すると、以下の手順(仕込み)でwacom cintiq 16を購入するつもりでした。

  1. プライム会員になる
  2. Amazonマスターカードを所持する
  3. Amazonショッピングアプリをインストールする
  4. 123の条件を揃えてタイムセール祭りの期間中に「100%還元kindle本」を60,000円分買う(支払いにはAmazonマスターカードを使用)
  5. 購入したkindle本を読みながらCintiq 16がセール価格(過去のデータでは60409円)になるのをじっと待つ
  6. セール価格になったらAmazonポイントを使ってCintiq 16を購入する

こういうことを地道にやってました。

1回のタイムセール祭りで一度に60,000円分も購入するのは意外にたいへんなので、1開催ごとに2~3万円くらいのペースになります。

ステップ5まで準備が終わっていたところで予想外の中古品が出てきてしまい、セールよりも得だと判断して購入に至ったわけです。本当ならステップ6までやり遂げるつもりでした。

カードがなければAmazonギフト券を使えばいいじゃない

Amazonタイムセール,ポイントアップキャンペーン,Amazonギフト券,ポイント,使い方,付き方,つかない,お買い物ポイント,クレジットカード,AmazonMasterCard
Amazon公式サイトより

Amazonマスターカードを持っていない方は、Amazonギフト券を代用することで同様の増資が可能になります。しかし、ポイントが増える利率はカードに比べて下がる点に留意。

Amazonギフト券を利用した場合のフロチャートを作るとしたらこんな感じ。

  1. プライム会員になる
  2. Amazonショッピングアプリをインストールする
  3. Amazonギフト券を現金でチャージする
  4. 123の条件を揃えてタイムセール祭りの期間中に「100%還元kindle本」を60,000円分買う(支払いにはAmazonギフト券を使用)
  5. 購入したkindle本を読みながらCintiq 16がセール価格(過去のデータでは60409円)になるのをじっと待つ
  6. セール価格になったらAmazonポイントを使ってCintiq 16を購入する

なるほど、そういうことか……とどれくらいの方が感づいてくれるのか未知数。たぶん少数でしょう。

「100%還元のkindle本ってなんだよ」とか「タイムセール祭りでcintiq16を買うんじゃないの」とかは一旦デスクの隅にでも置いておいて、とりあえず最近のCintiq 16の値動きを見てみます。

wacom Cintiq16が安くなるタイミングについて

Amazonの販売価格の推移を調べられる「keepa」というプラグインがあります。

これがあるとタイムセール祭りでも便利です。

keepaを参照すると、wacom Cintiq 16は2022年に入ってから、月の下旬にセール価格(60409円)になっているのが観測できます。定価から10%近く下がります。いつまでこの波が続くかは不明。

Amazon,keepa,wacom cintiq 16,セール
Amazon公式サイトより

下旬の値下がりとAmazonのタイムセール祭りは連動しているわけでもないので、セールで安くなってはいるけどポイントアップキャンペーン中ではない、という場合もありえます。

ふたつがかみ合う可能性もあります。5月末のタイムセール祭りは絶好のチャンスかも

値下がりした60000円付近で購入できれば、還元されるポイントこそ少ないものの、出費はかなり抑えられます。できるならこのタイミングでCintiqを購入したいところ。

というか、このタイミングでしか買いたくありません。

Cintiq 16の買いシミュレーションを比較する

「素直にポイントアップキャンペーン中に買え」という声が届く前に比較したデータを出します。数字だけ見てもらえばいいです。

ポイントアップキャンペーン中に購入するシミュレーション

ポイントアップキャンペーン中に定価で購入したシミュレーションは以下の通り。

出費:67122円
備品:wacom cintiq 16
その他:Amazonポイントの還元が4699pt(最大6%+1%)

合算すると62423円(還元ポイントはまた別口に使えるからという理屈)。

5%クーポン配布の機会あり

Amazon,keepa,wacom cintiq 16,セール
Amazon公式サイトより

wacom個別の5%OFFクーポンが配布されている場合があります。タイムセール祭りとの並行はなかなかしませんが。

このふたつが合わさったときに購入すると、67122円が5%offで63766円──この価格の7%がAmazonポイントとして還元されます。よって、還元ポイントは4464ポイント。

出費:63766円
備品:wacom Cintiq 16
その他:Amazonポイントの還元が4464pt

合算すると59195円(還元ポイントはまた別口に使えるからという理屈)。

個別のタイムセール時に購入するシミュレーション

Amazon,keepa,wacom cintiq 16,セール
Amazon公式サイトより

セールで値が下がったときの60409円を採用してシミュレーションします。

通常時の購入にはお買い物ポイントが1%付与されます。お買い物ポイントは604ポイント。

出費:60409円
備品:wacom 16
その他:Amazonポイントの還元が604pt

合算すると59805円(還元ポイントはまた別口に使えるからという理屈)。

購入に際しての出費が抑えられるため一番おすすめの買い方ですが、セールの時期や内容が確定していない点が玉にキズ。

Amazonアウトレットで購入するシミュレーション

Amazonアウトレット」は、Amazon公式が販売している中古品サービスの総称です。

Amazonアウトレット,セール,wacom cintiq 16
Amazonアウトレットより

たまたまAmazonアウトレットからいい状態の中古が出品されていたので、溜まっていたポイントをまるっと使用しました。

Amazonアウトレット,セール,wacom cintiq 16
Amazon公式サイトより

「非常に良い状態の中古品」「外装に多少の損傷あり」、このあたりのマイナスの条件を飲めば、定価67000円の液タブが52000円で手に入るのです。保障は返品保障期間30日が適応されます。

 

Amazonアウトレットでの購入をまとめると以下のようになります。

出費:Amazonポイント51914pt(現金の元手は49300円)
備品:Wacom cintiq 16
その他:Amazonポイントの還元・付与はなし

優良な中古品を拾うのは穴場であり、再現性は低いですね。

wacom cintiq 16の商品ページをときどきチェックして、Amazonアウトレットから出品されていれば、値段と状態とを自分の予算と相談して購入する。方法は単純です。

しかし、出てくる中古品の数は少なく、タイミングも読めません。おまけに同じ考えの人たちと購入確定までのスピード勝負もしないといけません。この方法で買えたら気持ちが良いのですが、若干の運頼りな方法です。

比較検証のまとめ

個人的な匙加減ではありますが、個別のセールで60409円になったときに買うのが、再現性も含めてベストチョイスだと思います。それでいて、タイムセール祭りの恩恵も無駄にはしたくない方向けに私が画策していた計画を提案します。結論があっての主張ここに極まれり。

 

前フリがすごく長くなり恐縮ですが、ここからがほんとうの「準備」のお話です。

ワコム計画その1.タイムセール祭りではAmazonポイントを貯めることに専念

ここからはタイムセール祭りを交えた「実践編」です。

wacom cintiq 16が安くなるタイミングには波がある、というのはもう理解してもらえたと思うので、あとはそのときを待つまでの「準備」です。

タイムセール祭り(ポイントアップキャンペーン中)はAmazonポイントを増やすことに専念します。名称がないと不便ですし、「Amazonポイント積立」とでもしておきましょう。うさんくさいなあ。

100%ポイント還元のkindle本を購入してキャンペーンをクリアする

「最大6%」還元の条件が3つ揃ったら、タイムセール中に「100%還元kindle本」をたくさん購入してたくさん読みます。

「100%ポイント還元のkindle本」については別記事で詳しく書いています。

100%還元のkindle本をポイントアップキャンペーン中に買う
kindle本の購入もポイントアップキャンペーンの対象になるらしく、タイムセール中に100%ポイント還元の作品をいくつか買ってみました。Amazonポイントで買ってしまうと対象外ですので要注意

予算はセール時のcintiq 16の価格を目安にして60,000円とします。どのみちcintiq 16の購入で60,000円の出費は想定していたはずです。少しの回り道がなんだというのでしょう。

100%還元,kindle,Unlimited,タイムセール,ポイントアップキャンペーン,購入

「100%ポイント還元のkindle本」を60,000円分購入すると、60,000ポイントが貯まります(できばAmazonマスターカードでの支払いが望ましい)。

100%還元,kindle,Unlimited,タイムセール,ポイントアップキャンペーン,購入

kindle本の購入はポイントアップキャンペーンの対象になるため、1万円以上の購入にはキャンペーンの特典が反映されます。ベストエフォートなら購入金額の6%がポイントとして還元されます。

100%還元,kindle,Unlimited,タイムセール,ポイントアップキャンペーン,購入

Amazonマスターカードで60,000円分購入した場合は、(付与されるタイミングはズレますが)Amazonポイントの合計が63,600ptになる仕組みです。

こんな理屈から「Amazonポイント積み立て」と呼んでいます。周りに言っても伝わらないと思うので、禁句である。

ワコム計画その2.wacom cintiq 16の値が下がったら購入する

タイムセール祭りの恩恵を見過ごさず、軍資金のポイントが用意できました。

あとはwacom cintiq 16のセールが始まって価格が下がるのを待つだけです。いままでの事例からだと月末にその予兆あり。

Amazon,keepa,wacom cintiq 16,セール
Amazon公式サイトより

セール時に販売価格がいくらになっているかは蓋を開けなければわかりませんが、仮に60409円だったら、全部ポイントで支払っても3191pt残ります。さらにはお買い物ポイントが604pt還元されて、最終的なAmazonポイントの残高は3795ptになります。

計画の最初からお金の動きを整理すると、こうです。

出費:60000円
備品:wacom cintiq 16
その他:Amazonポイント、3795ptが手元に残る

合算すると56205円(還元ポイントはまた別口に使えるからという理屈)。

回りくどいですが……そしてコストと見合ってるのか怪しいですが、費用にこだわって考えると最安値だと思います。五カ年計画くらいの気持ちで臨んでください。

Amazonマスターカードは使わずにAmazonギフト券で代用する

Amazonマスターカードを持っていない方や使いたくない方は、Amazonギフト券を利用してタイムセール祭りでポイント積立をおこなう方法があります。ただし、利率が少し下がってしまいます。

Amazonタイムセール,ポイントアップキャンペーン,Amazonギフト券,ポイント,使い方,付き方,つかない,お買い物ポイント,クレジットカード,AmazonMasterCard
Amazon公式サイトより

現金でAmazonギフト券のチャージをおこなうと、プライム会員なら2.0%のポイント付与が受けられます。Amazonギフト券での代用案なら、この2.0%と上の早見表の3.0%を合わせて5%の利率でポイントを積み立てることができます。

もしもAmazonギフト券のチャージをしたことがない、という方は新規向けキャンペーンでさらに1000ポイントの特別付与もあります。ぜひ利用してください。

Amazonギフト券でkindle本を購入する

60000円分のAmazonギフト券が用意できたら、そのあとの流れは本記事で説明したとおりです。

  1. プライム会員になる
  2. Amazonショッピングアプリをインストールする
  3. Amazonギフト券を現金でチャージする
  4. 123の条件を揃えてタイムセール祭りの期間中に「100%還元kindle本」を60,000円分買う(支払いにはAmazonギフト券を使用)
  5. 購入したkindle本を読みながらCintiq 16がセール価格(過去のデータでは60409円)になるのをじっと待つ
  6. セール価格になったらAmazonポイントを使ってCintiq 16を購入する

Amazonギフト券を使ったkindle本の購入方法もまとめておきます。

kindle本の支払い方法をAmazonギフト券やクレジットカードに変更するメモ
kindle本の購入はAmazonポイント以外にも利用できる方法があります。Amazonギフトカード(旧:Amazonギフト券)やクレジットカードで支払う設定と方法について書きました。

タイムセール祭りでのkindle本の決済をAmazonマスターカードでおこなうか、Amazonギフト券でおこなうかの違いだけですね。

かなり早足だったので、数字のシミュレーションをしておきます。

現金:-60000円
Amazonギフト券:0円相当
備品:wacom cintiq 16
Amazonポイント残高:2591ポイント

最終的にはこうなります。

おしまいに:早ければ1週間でも実現できるかも

タイムセール祭り「待ち」な要素が多分にあるので、タイミングの恵まれがものを言います。タイムセール祭りと、cintiq16のセールまでの期間がどれくらい離れてしまうかどうかが重要点だと思います。

実働時間としてはそんなに忙しくありません。拘束時間が長くなる可能性があるだけ。

休み時間にちょっとずつ進めていけばいいと思います。

今回は直近のお高い買い物──「wacom cintiq 16」を例にして説明しましたが、XP-PENでも何でもAmazonで買えるもの(Amazonポイントで買えるもの)ならだいたいこの方法が使えます。

今日の話のキモはタイムセール祭りでAmazonポイントが増やせる、というところにあるので。

そんな感じで〈Amazonで販売しているwacom Cintiq 16を6万円以下で買う計画を考えた〉というお話でした。

おしまい。

関連リンク

最大12%ポイント還元!タイムセール祭り開催[6/1~6/4]

↑くら寿司の食事券がおすすめです。

その他キャンペーンまとめ

コメント,ご意見など (中傷発言はNO)

タイトルとURLをコピーしました