クレジットカードがないからDMM通販の抽選販売に参加できない問題、ファミペイバーチャルカードで解決できそう

「【予約】Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)」DMM通販の抽選販売にファミペイバーチャルカードを登録して挑む DMM
本ブログは独自に商品やサービスを紹介しております。また記事内には広告が含まれます

この間のMeta Quest3の抽選販売に参加して知ったんですが、DMM通販で抽選販売に参加するには、クレジットカードを先に登録しておかないといけないみたいですね。DMM JCBカードを作ればだいたい解決ですが、もう物理カードを増やしたくたいという気持ちも理解できます。あとはそもそも年齢が達していないとか。

そこでクレジットカードを使わない代替案として、発行と利用までわりかし即効性のある「ファミペイ バーチャルカード」を作成するという案を提案してみたい。

「バーチャルカード」──実物のプラスチックカードが発行されない、仮想のカードのこと。オンライン上の決済などに利用できる

検証したところ、ファミペイバーチャルカードはDMMに問題なく登録できました(※手順は後述)。

このあとは抽選にもちゃんと参加できるのかという段階に進みたいのですが、そこはまだ検証してないです。買いたい物が無くって。できない理由が思いつかないからたぶんできると思ってるんですけどね。ほんの僅かとはいえ、倍率上げるのもなんか悪いじゃないですか(これは言い訳です)。

【追記】結局、申し込みました。倍率上げちゃったZE

いろいろ確かめきれてないポイントは残ったままではあるんですが、とりあえず道は示せたかなと甘めな自負。

そんなわけで、Amazonやあみあみが枯れて藁にも縋るような状態になったらお試しください。

では、始めます。

やりたいこと

理想的な展開。

  1. ファミペイをインストールする
  2. アプリ内でバーチャルカードを発行する
  3. オーソリゼーションに対応できるだけのお金やポイントをファミペイに蓄える
  4. DMMにバーチャルカードを登録する
  5. DMM通販で販売抽選をしている商品の抽選に参加する
  6. 当選結果が出た頃合いで、購入予算分のお金かポイントをファミペイに蓄える
  7. 引き落とし、発送、到着もろもろ

以下、懸念点。

  • 本人確認済みじゃない、新規のバーチャルカードでも登録できるのか → できなかったら本人確認手続きで対応
  • 紹介コードの入会特典ポイントじゃオーソリゼーションの認証通らないかも → ファミリーマートに向かってレジでチャージしてください
  • 当選結果のメールが来たあとに支払い方法をDMMポイントに切り替えられるのか → 切り替えられるならDMMポイント払いが可能に。切り替えられない場合はファミペイにお金をチャージしてバーチャルカードからの引き落としで決済

こんな感じです。

失敗するかもしれないし時間の無駄になるかもしれないけど、まあやってみましょい。

ファミペイでバーチャルカードを発行するまで

まず、ファミペイのバーチャルカードを作るまでの手順ですが、

  1. ファミペイをインストールする
  2. アプリ内の「サービス」→「バーチャルカード(ファミペイカード)」をタップする
  3. バーチャルカードの発行申し込みをする

こんな感じです。

これでバーチャルカードが発行されて、カード番号やらセキュリティコードやらカード名義が手に入ります。

本人確認済みカードじゃなくてもDMMに登録できるんだろうか

あとはDMMにクレジットカードとして登録して……と進みたいのですが、懸念点があります。

もしかすると、本人確認の申込みが終わっていないカードはDMMに登録できないんじゃないかと。実際、とらのあなにファミペイバーチャルカードを登録するときは、本人確認済カードじゃないと弾かれていたそうです。

私のファミペイバーチャルカードはすでに「本人確認済み」というステータス付きのシロモノでして、通常のバーチャルカードと異なります(ドヤ)。ひょっとすると、登録できたのは本人確認を済ませてあるからかもしれない。

そんなわけで、そこの正確な検証ができてなくて申し訳ない。これを読んでいる方を人柱にしてしまうかもしれませんが、とりあえず本人確認は一旦飛ばして、本記事を最後まで読んだあとにファミペイバーチャルカードをDMMに登録できるかお試し願いたい。エチゼン、ただの人柱になれ。

もしDMMに登録するカードが本人確認済みじゃないといけない場合は、本人確認の手続きをしましょう

ちなみに、同じく即効性が魅力の「バニラvisaギフトカード」はDMMに登録できませんでした(オンライン有効化が終わってないとかが要因ではなさそう)。単純に対応してないんだと思います

本人確認済みのバーチャルカードを作る申し込み手順

一応、本人確認済みの”強いカード”を作る方法も書いておきます。

読みたい方だけどうぞ。アコーディオン、カモン。

以下のような流れで本人確認証を提出する必要があります。

ファミペイアプリのマイページ→設定→支払い方法→セキュリティ設定と進んでいきます。

そして「本人確認に進む」。

本人確認書類として使えるのは、

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 運転経歴証明書
  • パスポート(2020年2月以降に発行された住所欄のないパスポートは利用不可)
  • 在留カード

あとはアプリ内で住所の入力などをおこない、早ければ5分くらいで終わります。その後、本人確認の審査が済んだら晴れて本人確認済みバーチャルカードが手に入るってワケ(赤ん坊の画像省略)。

本人確認サービス「登録済」になっていればOK。

登録時のオーソリゼーションに備えて、残高をチャージしておく

クレジットカード決済に付きものの「オーソリゼーション」をご存知でしょうか。

「このカードは本当に有効なカードなのか」を確認するためのテスト決済のことです。たいてい2円とか10円とかの少額取引で、残高から引かれたあとにすぐ返金処理されます。

DMMにクレジットカードを登録した場合も、オーソリゼーションがあります。

私が登録したときは2円の取引(オーソリゼーション)でした

以前からファミペイを使っていて、ファミペイの残高がある方は特に問題ありません。が、ファミペイをインストールしてファミペイバーチャルカードを作ったばかりのあなたのバーチャルカードには残高がありません。ゼロです。DMMポイントならたくさんあるよっていう話はいま関係ありません。ファミペイのポイントが必要なんです。

ファミペイの残高がない状態でオーソリゼーションが始まると、十中八九エラーが起こるでしょう。

そういう方(新規の方)のために100ポイントもらえる紹介コードを置いておきます。

ファミペイを紹介するとファミマポイント100円がもらえる、という文字
お友だちにファミマのアプリを紹介してファミマポイントをGETしよう!
期間中に、紹介する方がファミマのアプリからお友だち紹介コード(ギフトコード)を送付し、紹介された方がファミマのアプリを新規会員登録後、紹介コードを入力し、ファミリーマート店舗で提示してお買い物すると、紹介した方、された方どちらも100円相当...

アプリをインストールしたあとに紹介コードを入力すると、とりあえず100ポイントある状態になります。この状態ならオーソリゼーションでエラーを起こすことはないと思うので、本人確認が済んでいない状態でもDMMに登録できるのかどうかを試してほしいです。人柱にしてごめんね。

ギフトコード: 91g70g2vc13026js8

アプリ内「サービス」→「ギフトを受け取る」でこのギフトコードをまるごと入力してください。

DMMにファミペイのバーチャルカードを登録する

ようやく準備が整いました。

(残高がある程度入った状態の)ファミペイバーチャルカードのカード情報をDMMのクレジットカード登録・変更ページで入力します。カード名義は「FAMIPAY MEMBER」としてください。

DMMのクレジットカードにファミペイバーチャルカードを登録しているところ

うまくいけば上の画像のように、クレジットカード情報が登録されるはずです。

クレジットカードが登録できたら、希望する商品のページの「抽選申込みに進む」ボタンから抽選販売に参加しましょう。

「Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)」商品ページより

支払い方法は変更できることがある

DMM通販の引き落としのタイミングは商品発送時なので、抽選申込みのときに残高が不足していても関係ないと読んでいます。当選前に残高を確保しておかないというのはなかなか考えにくい。IPOじゃあるまいし。

MGSD ガンダムエアリアル」でいえば、

  • 【申し込み期間】2025年2月19日 14:00 ~ 2025年2月25日 14:00
  • 【当選発表】2025年2月27日から4日以内
  • 【キャンセル可能最終日】2025年3月3日

という日程で、当選発表からキャンセル可能の猶予ある間に「注文手続き期限」というのが存在します。

商品によっては、この注文手続き期間中に支払い方法の変更が可能なケースがあります。このあいだにポイント支払いに切り替えてもいいですし、そのままファミペイバーチャルカードで支払う予定なら早めにファミペイにお金をチャージしておきましょう。

MGSD ガンダムエアリアル」がそうであることを保証するものではありません

とにかく、ファミペイに実際にお金を投入するのは当選結果がわかってからでも遅くないし、お金をチャージしなくても抽選に参加することはできる……はず(急に言葉を濁す)。

おしまいに:ファミペイバーチャルカードを浸透させたかっただけ感は否めない

抽選に参加できなくてまごまごしてる方に少しくらい役に立ちそうな情報を共有できないかと、ここまで検証しながら書いてきましたが、情報の不足感は否めませんね。

そもそもの話、「クレジットカードがないから抽選を受けられない問題を考える」の解決策がバーチャルカードっておかしな話じゃないかって気がしてきました。途中から。これって仮想のクレジットカード作ってるだけじゃないのかと。まあ、そんなことはこの宇宙に比べたら小さい小さいことですよ。

それでは、これからの抽選がうまくいきますようお祈り申し上げます。白々しい。

そんな感じで〈クレジットカードがないからDMM通販の抽選販売に参加できない問題、ファミペイバーチャルカードで解決できそう〉というお話でした。

おしまい。

転売ふっかけ価格、まったく勘弁してほしいですね

コメント,ご意見など (中傷発言はNO)

タイトルとURLをコピーしました