Amazonコインの購入には、Amazonポイント・Amazonギフトカード・クレジットカードの3つが利用できます。コンビニ払いやpaypayはいまのところ対応していません。
そして、Amazonコインを購入するためには、1-Click設定ページでクレジットカードの登録を済ませておく必要があります。
本記事はAmazonコインをAmazonギフト券で購入するための「1-Click購入設定」のお話です。
では始めます。
Amazonコインは「1-Click」で購入します
Amazonコインの購入は「1-Click方式」なので、カートに入れる(レジに進む)といった手続きがありません。クリック即決済となります。
こんな感じです↑
通常、1-Click方式になっている商品を購入するには、「1-Click設定」から支払い用のクレジットカードを登録しておかなければいけません。
Amazonギフト券で支払をしたい場合でも、クレジットカードの登録をしないといけません。ちょっと面倒ですね。
まずは「1-Click設定」の解説から。
1-Clickの支払い方法を設定する
1-Click設定のページはアカウントサービス内にあります。
「アカウントサービス」から「1-Click設定」に入ります。
「1-Clickの設定」を作成する
一番上にある「選択中のお支払い方法」のなかから、「②お支払い方法」の変更をClickします。
もしもカードが未登録であれば、ページ下部に「新しいカードの登録」という項目があるので、そこからクレジットカードを登録してください。
1-Click設定にクレジットカードを登録する
(↓「お支払い方法:変更」から先に進んだところ)
画像の順序に従ってクレジットカードを登録します。1-Clickで購入するためです、面倒ですが我慢しましょう。
1-Clickのためのクレジットカード設定が完了しました。
1-Clickの設定は無効化しても有効化してもどちらでも構いません。私は、誤クリックでいきなり買ったりしないよう、通常時から無効にしています。
さて、1-Clickの設定が完了し、Amazonコインを購入する準備ができました。
補足:1-Click設定の支払いは、Amazonギフト券が優先される
1-Click設定のなかに「Amazonギフト券で支払う」といった項目がありませんでしたね。
1-Clickによる決済は少し特殊で、Amazonギフト券の残高がある場合は(強制的に)優先してギフト券を使う、という仕様になっています。
つまり、Amazonコインの購入にクレジットカードが使えるようになるのは、Amazonギフト券が一切ない状態に限られる、ということです。
この原則があるために、1-Click設定にAmazonギフト券利用の項目がないのでしょう。
AmazonコインをAmazonギフト券で購入する方法
さて本題です。
Amazonギフト券でAmazonコインを購入する際の前提条件はふたつ。
- 1-Click設定に国内発行のクレジットカードを登録してあること
- 購入予定分のAmazonギフト券の残高があること
では、これから実際に購入します。
1-Click設定後、Amazonコインの商品ページで「①ポイントを利用する」チェックを外し、「②1-Clickで今すぐ購入」ボタンをクリック。注文を確定させます。
支払いはAmazonギフト券の残高が優先されて、「支払い方法:Amazonギフト券など」と表記されます。
Amazonコインをクレジットカードで購入する方法
Amazonギフト券の残高がない状態で、「ポイントを利用する」のチェックを外したあとに「1-Clickで今すぐ購入」のボタンをクリックすると、クレジットカードでの支払いとなります。
AmazonコインをAmazonポイントで購入する方法
1-Click設定を済ませたあとのAmazonコインの商品ページは、下の画像のように「ポイントを利用する」にチェックが入ってない状態になっていると思います。
Amazonポイントを支払いに使う場合は、「ポイントを利用する」の横にあるボックスにチェックを入れてから、「1-Clickで今すぐ購入」をクリックします。
利用可能なポイント残高の一部だけを利用することも可能です。
以上、3パターンの支払い方法使い分けでした。
Amazonコイン購入時に「コンビニ払い・電子マネー」(ファミペイ払い)は選択できませんでした
1-Click設定に「コンビニ払い・銀行ATM・電子マネー~」があるので、コンビニ払い→ファミペイ払いも可能なんじゃないかと画策していましたが、「コンビニ払い・銀行ATM・電子マネー~」に設定して1-Clickで購入したところ、支払い方法はAmazonギフト券の残高から充当されました。悔しい。
この点についてカスタマーサービスに問い合わせましたが、残高のあるなしに関わらず、Amazonコインの購入に利用できるのは「Amazonポイント、Amazonギフト券、クレジットカード」のみ、という回答でした。操作ミスじゃなくてちとがっかり。
おしまいに:Amazonコインのお得な買い方メモでした
パズドラとかマイクラとかドラクエとか、毎月けっこうな出費をつぎ込んでいる方もAmazonコインの使い方を勉強してみるのもいいんじゃないでしょうか。経費が浮くはずです。
そんな感じで〈AmazonコインをAmazonギフトカードで買う準備と設定〉のお話でした。
おしまい。
関連リンク
最大12%ポイント還元!タイムセール祭り開催[6/1~6/4]
↑くら寿司の食事券がおすすめです。
その他キャンペーンまとめ
コメント,ご意見など (中傷発言はNO)