「四年後(オリンピックイヤー的な)も活躍しているであろう女性声優で打線を組む」系のネタを仕込んでいたのに気づけば日本シリーズも終了し、完全に時期を逸した。ゴートゥーザお蔵入り。日の目を見る日はあるのか!?
大人数のアニメスタッフが数ヶ月かけて出来上がったものに対して「面白かった(小並感」「やばい(小並感」「ぶひいいいいい」しか感情がわかないわけではない……。ないのだが、しかし。工程と情報量を目の前にしても、自分が気づくこと分析できることなんてほんの僅かなのだなといつも痛感する。
すごい速さで過ぎていく30分のあいだに、私はどれだけの情報を取り入れているのか。
悩ましい。全部と向き合うには時間が足りない。
まあしかし、ネットの片隅で悩んでてもしゃーねーんで、今観てる作品と観るつもりではある作品を少しメモしておきます。主に深夜枠ですね。
今期も楽しく観てますよアニメ
特に堅いのは『ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校』と『響け!ユーフォニアム2』です。この2つは名作傑作として未来にも語られるでしょう。
フリップフラッパーズは第1話だけ観てて、『イレイザーヘッド』を観てるような気分になりました。それだけじゃないんだけど。これはいい映像美が楽しめそう。
お話をちゃんと理解できるかは不安ですが、映像としては間違いないです。「えー、センスねえなお前さん」っていわれてもある程度の説得ができるというか、プレゼンができるというかね。
まだ放送中なので、完走とともに評価ががらっと変わりそうですが、いまのところしっかりおすすめできるのは
- ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校
- ステラのまほう
- 灼熱の卓球娘
- 装神少女まとい
- バーナード嬢曰く。
- 響け!ユーフォニアム2
ですかね。ちょっと無難に置きにいってしまった。
ぜひチェックしてください。
クセがあるアニメをお探しなら
『競女!!!!!!!!』(エクスクラメーションは8つ)が意外に面白くてですね、CMとかで敬遠してる人多いんじゃないかなーもったいないなーと思うわけです。
一騎当千や百花繚乱サムライガールズのセールス部分である「おっぱいぷるんぷるん」系を最初イメージしてたんですが、ああいうのとはちょっと毛並みが違う。下品な感じがしない。エロさもない。どこかへふっとんでいきました。マキバオーでもみてるような。
解説者が丁寧に技の説明とかするんですが、「んなわけねえだろ」なんて心でつっこみながら聞きなれない言葉をたくさん浴びてます。浴びてください。第2話まで観て合わない人はもう合わないと思います。宮田ちゃんきゃわいい。第9話では感動すら覚える。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
アニメ本数やっぱり多すぎるんじゃないですかね……
今期は放送延期がちらほらとみられ、制作ラインが異常なほど疲弊しているらしい。
いま放送してる分はちょいまえに作り始めてるわけじゃなくて、だいぶ前からプロジェクトとして水面下で進んでたものですよね。それがこういった事態になっている。噂によると来季、1月からの放送枠はさらに”悲惨なものである”ようです。
もう制作は始まっているんですもんね。たいへんだな。「たいへんだな」で片付けていい問題じゃないんだろうが。
視聴者側からすれば、放送中の(上記の)作品観つつ、さらに観たい過去作にも追いつき、(前期のアニメだったり、映画だったり)あらゆるアニメを補完していこうと思うとしているわけで。
もちろんアニメだけ観てても経験値の偏りがあるから、本読むし映画観るし人と話すし。当たり前だけど働くし。まったく時間が足りない。
おしまい。
コメント,ご意見など (中傷発言はNO)